この記事は2024年12月11日に掲載された情報となります。
営農支援推進課
営農支援推進課では、就農年数の短い担い手などの人材育成を目的に、11月13日に「トマト・ミニトマト」Web研修会を開催し、生産者やJA、関係機関など含め22名が参加しました。
研修会では、3名の講師からそれぞれ「トマト・ミニトマト栽培の基礎」、「DIYによる低コスト型統合環境制御でトマトをたくさんとろう!」、「省力化技術導入による作業効率の改善」に関する講義が行われました。
参加者からは、「あらためて基礎を学び直すことができた」、「栽培の基礎から、これからの環境制御のことまで知れて良かった」、「環境制御装置のキットが売られていることを初めて知った」、「省力化技術の導入を検討するのに参考になった」などの声が挙げられました。
研修会資料より