栽培

たまねぎ用育苗培土“オニオンエースPアップ” かん水管理のポイント

キーワード:オニオンエースPアップたまねぎ

オニオンエースPアップ

 

この記事は2018年2月1日に掲載された情報となります。

 

ホクレン 肥料農薬部 技術普及課

 

POINT!
①移植前のハードニングは必ず2回行ってください。
移植直前の最終かん水は1枚あたり0.7ℓ上限に行ってください。

 

たまねぎ用育苗培土「オニオンエースPアップ」は、従来の培土「オニオンエース」よりリン酸量が多く、収量を落とさずに本圃のリン酸施肥量を10aあたり10‌kg削減できる培土です。

オニオンエースやオニオンエースPアップには苗が移植に十分な強度を得るための固化剤(のり)が入っています。は種から移植まで、固化剤に合わせたかん水管理が重要です。

 

かん水のポイント

Step1 種〜発芽

トレイが置床に密着するように設置し、霧状になるノズルでかん水します。初回かん水が多すぎると発芽不良が発生することがありますので、かん水量を守ってください。

発芽が揃うまではシルバーで被覆し、発芽が揃ったらシルバーを除去して、ポット内を十分に濡らします(0.5ℓ/枚)。

step1

 

Step2 発芽〜生育2葉目

苗の生育に合わせて徐々にかん水間隔を空け、かん水と乾燥を繰り返すことで、固化剤が培土を固めブロックを強くします。(強く乾燥しすぎると苗の生育に影響するので注意してください。)

step2

 

Step3 ハードニング

移植予定日からさかのぼって計画を立て、培土の完全乾燥(ハードニング)を必ず2回行います。ハードニングが1回だけでは、ブロックが弱くなるおそれがあります。

同じハウスでも、場所によって乾燥状態が異なるため、ハウスの数箇所でブロックの乾燥状態を確認してください。

step3

 

Step4 移植直前の最終かん水

最終かん水は1枚あたり0.7ℓを上限におこなってください。かん水量が多いとブロックが弱くなり移植に適しません。

step4

 

オニオンエースPアップ使用上の注意

①オニオンエースPアップは高濃度のリン酸を含むため、発芽および途中の生育が従来の培土より遅れる場合がありますが、移植までには回復します。

②オニオンエースPアップは従来の培土よりもブロック強度が弱い傾向があります。移植前のブロック確認や、移植機の試運転を実施してください。

オニオンエースPアップを使用した育苗に関しては、JA・ホクレン・製造メーカー(片倉コープアグリ)で十分なフォロー体制を心がけています。ご不明な点などご相談ください。