農業ロボットデスカ3号の

これって何デスカ?VOL.10 牛の胃はなぜ四つ?それぞれの胃の働きは?

キーワード:マンガ

皆さんからの疑問を大募集!
今更聞けない疑問をデスカ3号が代わりに聞きます。皆さんの疑問をアンケートでお寄せください。

この記事は2022年10月1日に掲載された情報となります。

農業ロボット「デスカ3号」

農業ロボット「デスカ3号」

農業お手伝いロボットとして開発され、北海道の生産地をさすらいながらお助けします。開発されたばかりなので農業はまったくの初心者です。

[足寄町の方からの質問!]牛の胃はなぜ四つ?それぞれの胃の働きは?

牛の胃が四つあるのは、人間では消化できない草を主な栄養源としているためです。牛は草食動物であり、植物を消化するために発達した胃と、食べたものを口に戻して何度もすりつぶす反芻(はんすう)により、草から栄養を取りこんでいます。

四つの胃にはそれぞれ役割があり、食道と直接つながる第胃は「ルーメン」と呼ばれ、大きさは四つの胃全体の約80%を占めます。ルーメンにいる多数の微生物の働きによって草などの飼料の繊維を分解し、栄養として吸収できる形にします。第二胃の働きは収縮することで反芻を助け、細かくなった飼料を第三胃へ送ります。第三胃は水分やミネラルなどを吸収。第四胃は酸と酵素により飼料や微生物を最終的に消化します。

つまり、人間の胃と同じ働きをしているのは第四胃だけで、第一〜三胃は食べた草をしっかり分解するための前処理をしています。ちなみに、焼肉のミノ、ハチノス、センマイ、ギアラはそれぞれ牛の第一胃から四胃の呼び名です。