農業技術を幅広く学ぶ研修会を紹介します!

キーワード:セミナー研修会

農業技術を幅広く学ぶ研修会を紹介します!

この記事は2023年7月25日に掲載された情報を2023年8月22日に更新いたしました。

ホクレン営農支援センター 営農支援推進課

農業技術や栽培管理の方法を学べる研修を紹介します。就農まもない方はもちろんのこと、基礎的な内容を改めて学び直したい熟練者の方の参加も大歓迎です!ぜひ、この機会に技術の向上や知識の習得を目指してみてはいかがですか?

長沼研究農場

実際に作物を見ながら解説をする「見せる研究農場 遠隔講習会」を開催します!

昨年度からトマト・ミニトマトで実施した「遠隔研修」について、品目を追加して開催します。今年度からは「見せる研究農場 遠隔講習会」と題し、ホクレン長沼研究農場からWebカメラを使用し、栽培している品目を映しながら、解説します。

①「トマト・ミニトマト」

●開催日時: 2023年8月30日(水)16時00分~17時00分
●開催方法: Web
●参加料: 無料
●申し込み締切:お申し込み終了
●カリキュラム
大玉トマト点滴栽培のご紹介、トマト・ミニトマト栽培のお悩み相談、環境制御技術のご紹介
●講師:ホクレン営農技術課

②「かぼちゃ」

●開催日時: 2023年9月13日(水)15時00分~16時00分
●開催方法: Web
●参加料: 無料
●申し込み締切:2023年8月30日(水)
●お申し込み先: お申し込み終了
●カリキュラム
かぼちゃ収穫時の負担軽減に向けた取組みのご紹介、かぼちゃの基本的な栽培技術のご紹介、かぼちゃ栽培に関するお悩み相談
●講師:ホクレン園芸作物開発課

③「ブロッコリー」

●開催日時: 2023年9月20日(水)15時00分~16時00分
●開催方法: Web
●参加料: 無料
●申し込み締切:2023年9月6日(水)
●お申し込み先:お申し込み終了
●カリキュラム
機械収穫に向く加工・業務用ブロッコリー収穫時の負担軽減に向けた取り組みのご紹介、ブロッコリーの基本的な栽培技術のご紹介、ブロッコリー栽培に関するお悩み相談
●講師:ホクレン園芸作物開発課

④「さつまいも」

●開催日時: 2023年9月27日(水)15時00分~15時30分
●開催方法: Web
●参加料: 無料
●申し込み締切:2023年9月13日(水)
●お申し込み先:お申し込み終了
●カリキュラム
北海道でのさつまいも栽培と収穫の解説、さつまいもの収穫前の試し掘り
●講師:ホクレン営農技術課

 

昨年度 遠隔研修の様子
昨年度 遠隔研修の様子

訓子府実証農場

ニーズに応える研修会も開催しています!

訓子府実証農場 畜産技術課では、搾乳や牛舎管理などの現場実習から、自給飼料の基礎や肉牛の飼養管理のポイント、枝肉の見分け方などの座学まで、多岐にわたる研修が可能です。なかでも、省力化・自動化として注目の「タイストール用搾乳ロボット」は、2022年度に250人以上が視察しました。

例年、生産者、JA、市町村など、さまざまなところから視察研修を受け入れしており、受講者のニーズに合わせ、カリキュラムのカスタマイズも相談可能です。

タイストール用搾乳ロボットの視察
タイストール用搾乳ロボットの視察

現地研修

11月開催予定

コントラクターオペレーター研修

現地研修でフォレージハーベスターを見ながら解説します!

■カリキュラム予定
フォレージハーベスターの運転操作やメンテナンスなどについて解説
■開催予定場所
道央圏内

昨年度 コントラクターオペレーター研修の様子
昨年度 コントラクターオペレーター研修の様子

昨年受講された方の声(受講者18人)

●日頃の作業機の掃除の大切さや、オペレーターとしての点検などの意識向上につながった。
●実際にハーベスターを見ながら、具体的な説明があり良かった。

 

Web研修

11月開催予定

トマト・ミニトマト担い手向け Web研修会

トマト・ミニトマトの技術情報を惜しみなく伝えます!

■カリキュラム予定
トマト・ミニトマト栽培の基礎、スマート機器、病害虫などについて解説

昨年受講された方の声(受講者51人)

●栽培して1年目でしたが、要点がまとまっており分かりやすかった。
●摘房や側枝葉の管理方法は興味深かった。

12月開催予定

女性農業者基本スキルアップWebセミナー

女性ならではのカリキュラムを盛り込みます!昨年はスキンケアを取り上げ、好評でした。

■カリキュラム予定
農作業安全、髪を傷めない実践ヘアケア、コミュニケーション方法などについて解説

昨年受講された方の声(受講者60人)

●指1本でもケガをすると大変なのが分かった。
●自分の思っていることや性格が分かり、アルバイトなどの人を雇う場合に役立つと思う。

1月開催予定

小麦担い手向け・豆類担い手向けWeb研修会

好評につき、今年度は小麦と豆類を分け、より実践的にお伝えします!

■カリキュラム予定
生育と栽培管理の基礎、生産性の向上、病害虫・雑草の防除などについて解説

昨年受講された方の声(受講者146人)

●基礎から学べ、勉強になった。
●病害虫や雑草について、学べて良かった。

2月開催予定

水稲担い手向けWeb研修会

栽培の基礎から省力化、最新の品種まで幅広くお伝えします!

■カリキュラム予定
栽培の基礎、省力化や水管理機器の紹介、病害虫・雑草の防除などについて解説

昨年受講された方の声(受講者80人)

●水位監視はずっと課題と感じていたので内容が面白かった。
●カメムシの被害に被害に悩まされているので、参考にしたい。

3月開催予定

生産現場からの要望に応え昨年度から開催し、3品目あわせてのべ375人参加!
ご好評につき、今年度も品目別に開催します!

かぼちゃ担い手向けWeb研修会

■カリキュラム予定
品種・栽培技術の基礎、貯蔵性と品質変化、収穫省力化などについて解説

昨年受講された方の声(受講者93人)

●キュアリングの方法や出荷タイミングについて知ることができた。
●収穫省力化は現在取り組んでいないが、今後の参考にしたい。

 

ブロッコリー担い手向けWeb研修会

■カリキュラム予定
栽培技術の基礎、病害虫と防除対策、加工用ブロッコリー収穫機などについて解説

昨年受講された方の声(受講者142人)

●ブロッコリー栽培の基本的な部分を詳しく学ぶことができた。
●病害虫の発生条件や対策を知ることができて良かった。

 

さつまいも担い手向けWeb研修会

■カリキュラム予定
栽培技術の基礎および病害虫防除、品種特性、生産・流通動向などについて解説

昨年受講された方の声(受講者140人)

●採苗、移植、栽培管理、貯蔵、流通と一連の流れをつかめた。
●「ベニアズマ」「シルクスイート」「べにはるか」と3品種の特性を知ることができた。