【親子関係】親子関係改善への処方箋

若手後継者から見た親父との関係

キーワード:後継者問題
若手後継者から見た親父との関係
右から 4Hクラブ会長 秋吉 誠貴さん(29歳)就農7年目
4Hクラブ副会長 高橋 雄幾さん(29歳)就農6年目
4Hクラブ副会長 川村 俊宏さん(28歳)就農7年目
4Hクラブ監査 清水 俊希さん(27歳)就農3年目
4Hクラブ監査 武田 晃典さん(27歳)就農6年目

 

この記事は2017年10月1日に掲載された情報となります。

 

平成27年度の北海道青年農業者会議で「おやじがうるさい」と題し、親子間の不満の原因を整理・分析、改善に取り組んだ活動を発表。「地域活動部門」で最優秀賞を受賞した当別町の「4Hクラブ」メンバーが、本音で親子関係を語ってくれました。

 

当別町4Hクラブの発表「おやじがうるさい」では、親子関係の不満の原因を
①親に原因がある(父親のプライドの高さや保守的な姿勢)
②子に原因がある(勉強・経験不足、本人の「自覚の欠如」)
③親と子の双方に原因がある(知識・経験が身に付いてきた年代に多い)
④金銭に原因がある(給料への不満や経営状況を把握できない)
に整理し、それぞれに応じた改善策が紹介されました。
4Hクラブとは?
20〜30代の青年農業者が集まって、腕(HAND)を磨き、頭(HEAD)を訓練し、友情の心(HEART)と健康(HEALTH)を増進するため、自らを訓練する場です。

 

編集部「おやじがうるさい」の調査の際、父親にどのような不満を持っていたのですか?

高橋やりたいことが違ったんです。父は野菜が優先、僕は花をやりたくて農家になった。「やりたいことをやれ」と言いつつ、好きにはやらせてもらえないのが不満でしたね。

川村うちは祖父が口うるさくて、父とバトルしている。おやじのおやじがうるさい状態です。

清水重要な仕事を任せてもらえないのが不満でした。たとえば機械で土を盛る培土の作業。ミスったらニンジンをつぶしてしまうからって。就農3年目の今年からようやく、少しやらせてくれるようになりました。

武田うちは兼業農家だからなのか、うるさいと感じたことはないなあ。顔を合わせる時間が短いせいなのかも。

秋吉ちゃんと教えてくれないのが不満だった。僕は大学を卒業するまで仕事をほとんど手伝ったことがなかったから、いきなりトラクターに乗れと言われても「えっ?」みたいな。右左の片ブレーキも分かんなくて…。「なんでできないの?」みたいな態度をされるのが嫌だった。

武田親は乗れて当たり前と思っちゃうところがあるのかもしれないな。

 

編集部「おやじがうるさい」の発表では、親子関係改善のアドバイスもしていますが、親子がうまくやってくコツはありますか?

川村一緒にごはんを食べることかな。祖父と父の間に入って大変なのは母なので、自分は母の手助けをするようにしています。

武田親も子もお互いに意見を聞く姿勢が大事なんじゃないですか。一方的に言うだけじゃ、うまくいかないから。

秋吉ちゃんと仕事ができない自分が悪いんだなと反省も必要。だけど、経験を積みたいと思っているのに、やらせてもらえないと、焦るんだよね。

高橋うちは経営移譲して、いまは僕が経営者なんですけど、父には年間の営農計画書を見せて「こうしていきたい」と説得するし、家族とは毎朝、今日の作業内容を打ち合わせるようにしています。

清水試してみたいことがあるときは、4Hクラブの勉強会の資料を見せたり、よそのやり方を具体的に話したりすると、ある程度聞いてくれますよ。

秋吉親子関係はそれぞれの家庭で千差万別だけど、原因の多くはコミュニケーション不足。お互いの歩み寄りが必要じゃないですかね。

 

編集部自分が親になったら、子どもにはどう接したいですか?

秋吉この作業はなんのためにやるのか、なににつながるのか、ちゃんと理解できるように丁寧に教える!

高橋「やりたいことをやりたいなら、自分で勉強しなさい」って言うかな。結局、やらされているだけだと身につかないと思うんですよね。息子が考えて行動できるようにする。失敗もするだろうけど、ケツを拭くのが親だと思うんです。

川村心に余裕を持って接したい。忙しい時期にはどうしてもみんなピリピリしちゃうんで…。

清水畑一枚任せて「好きにやれ」と自由にやらしてみる。それで失敗したところを教える。先回りして教えない。

武田技術的なこと以外、細かな指示はしないかな。僕は去年、水をかけすぎて苗を肥料切れにしちゃったんだ

けど、そうやって失敗しながら覚えていくものだと思うんだよね。

高橋自分なりに学びながら、やっぱりおやじを超えたいんだよね。

 

編集部最後に、父親に望むことを教えてください。

高橋とりあえず、ミスをしたときに罵倒しないでもらいたい。自分でも落ち込んでいるのに「ばかやろう」と言われると「なんだとー」ってカッとなるから。

秋吉褒められたいわけじゃないけど、正解か不正解かくらいは教えてほしい。なんも言われないと「いいの、これで?」と分かんないまま。遠くで首かしげられたりするとイラッとする。

高橋うちは弟も就農したんだけど、自分もつい弟に「ばかじゃねえの」と言っちゃうんですよね。最近はおやじの気持ちも少し分かるようになりました。

秋吉考えようによっては、ケンカできるのは、家族の強みでもあるかもね。会社の上司なら、口答えなんてできない。言い返せるのは農家だからだなって。

高橋絶対にクビにはならないからね。

秋吉来月の給料はゼロになってるかもしんないけどな(笑)。