JA新はこだて南渡島地区青年部で「農作業安全研修会」を開催

キーワード:研修会農作業安全青年部
この記事は2025年4月16日に掲載された情報となります。

函館支所 営農支援室

 

2月28日にJA新はこだて南渡島地区青年部で、「農作業安全」をテーマに研修会が開催されました。函館支所営農支援室が講師を努め、研修会に参加した青年部16名とJA職員2名に対し、基本的な農作業安全の説明に加え、「機械以外にも危険はあること」「GAPにもつながること」「アルバイト(一日単位)でも雇用主には責任が伴うこと」などについて説明しました。

青年部の部長は、参加した部員に対し「南渡島地区は全ての営農類型があり、農作業安全の取り組みは共通しているため継続していきたい」「昨年11月18日に開催された農作業安全研修から自分自身影響を受け、倉庫を整理整頓するきっかけとなった。地区の盟友にも自分事として取り組みを始めて欲しい」と思いを伝えていました。

さらに、同地区では「ヒヤリハット共有」をテーマにしたグループワークを3月7日に開催しています。
今後もJA新はこだて青年部は、農作業安全の取り組みを通じて他地域の青年部と連携を図り、青年部活動を盛り上げていきたいとのことでした。

 

「農作業安全研修会」(2月28日)

 

「ヒヤリハット共有のグループワーク」(3月7日)